忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フォトイメージングエキスポ2009始まる

フォトイメージングエキスポ(PIE)2009が、26日から東京ビッグサイト東4・5・6ホールで始まったらしいです。昨年のニコンD90登場から始まったデジタル一眼への動画搭載ブームを反映してか、昨日発表のキヤノンEOS Kiss X3、パナソニックのDMC-GH1に来場者の注目が集まっていたらしいです。大変だー。
PR

PIE2009で見つけた美人コンパニオン

「フォトイメージングエキスポ2009」はカメラの展示会ということもあり、会場ではコンパニオンのお姉さんが気軽に写真撮影に応じてくれる。ここでは会場を回りつつ激写した美人コンパニオンのお姉さんたちの写真を掲載しよう。これは急がないと!

PIE2009で気になった次世代デバイスたち

フォトイメージングエキスポ2009の会場では、製品発表前の参考展示も多数あったらしいです。その中で気になったものを紹介しよう。
大変だー。

PIE2009で気になった次世代デバイスたち

フォトイメージングエキスポ2009の会場では、製品発表前の参考展示も多数あったらしいです。その中で気になったものを紹介しよう。
大変だー。

アドビが考えるデジタルイメージの新世界

PIE2009の会場で、アドビ システムズが考える新たなデジタルイメージの新世界を聞いたらしいです。キーワードは「プレンオプティクス」だそうです。大変だー。

国際宇宙ステーションを見る&撮る

最近、国際宇宙ステーション(ISS)が地上からよく見えるようになったらしいです。ISS建造の最後の段階として取り付けられた太陽電池パネルの展開が終わり、その反射光で金星のように明るく輝いている、というわけだそうです。
要チェック!覚えておこう!

Eye-Fiと「どこでもWi-Fi」を組み合わせてみた!

Eye-Fi share(以下Eye-Fi)は無線LANがある場所では大変便利な製品だが、無線LANが無いと単なる容量2GBのメモリカードになってしまう。そこでEye-Fiの強力なパワーアップメカ(?)として、持って歩けるアクセスポイントである「どこでもWi-Fi」を導入してみたらしいです。大変だー。

花見の途中で「猫だまり」を撮る

今年は桜が早いと聞いたので、早速友達と花見に行ったら……途中の見晴らしのいい休憩スペースで「猫だまり」を発見!なるほどね…

エントリーデジイチ頂点の実力「EOS Kiss X3」

4月下旬発売予定の「EOS Kiss X3」は、従来機「Kiss X2」からさらなるブラッシュアップを遂げたらしいです。その実力をチェックする。いやー知らなかった。

クロキバの犬歯はやはり長かった

前回の「猫だまり」で発見した、口元から犬歯がはみでてる黒猫「クロキバ」。今回はそのクロキバを激写するなるほどね…

アクセス解析

フリーエリア