忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

対応マザー同時購入で3000円引きの「Phenom II」キャンペーン

AMD製CPU「Phenom II」のお買い得キャンペーンが明日14日(土)から秋葉原でスタートする。今後が気になりますね。
PR

【価格調査】人気のUSBサブディスプレイ、実売価格を徹底調査

センチュリーから発売されたUSBバスパワーで駆動するサブディスプレイ「PLUS ONE」(型番:LCD-4300U)以降、よく似たコンセプトの製品が競合他社から発売され、静かなブームとなっている。現在では、初期の完売状態も落ち着き、比較的在庫も確認できるようになったので、価格調査を実施したらしいです。要チェック!覚えておこう!

DDR2 DIMMが再度下落、1GBが特価で500円!

インテルCPUが平均の値上がり率が2〜4%台に拡大、メモリはDDR2 DIMMが下落、HDDは全体的に値上がり傾向となっている。これは急がないと!

九十九電機のリニューアル完了、明日よりグランドオープン!

九十九電機のリニューアル作業が完了し、明日3月20日(木・祝)からグランドオープンする要チェック!覚えておこう!

インテル、デスクトップPC向けCPUの値上がりが継続中

CPUはインテル製デスクトップPC向け製品の値上がりが継続、メモリはDDR3 DIMMの3枚組が続落、SSDではPhotoFastからも64MBキャッシュ搭載のSSDが発売となっている要チェック!覚えておこう!

再び「PC2-6400 1GB」に500円の特価品が出現!

インテルの一部モデルが続騰、メモリは特価で「PC2-6400 1GB」が500円に、SSDはSAMSUNGから高速タイプ登場。なるほどね…

最上位モデルは18万円超、クアッドコア「Xeon 5500」販売開始

サーバー/ワークステーション向けクアッドコアCPU「Xeon 5500」シリーズ販売開始、メモリはDDR3の2GB(3枚組)が特価で7000円割れ、そのほかの製品としてはRadeon HD 4890採用モデルが各社から一斉に発売されたらしいです。大変だー。

これはDDR2終焉の序曲!? 約13%の値上がりを記録!

CPUはCore 2 QuadのTDP65Wタイプが値下がり傾向。メモリはDDR2が大幅な値上がりとなっている。いやー知らなかった。

神様またやっちゃった! イベントでCore i5/3の登場を示唆!

先日お伝えした、旭エレクトロニクス主催のイベント「2009最新サーバープラットフォーム勉強会」が、本日4月11日(土)CAFFE SOLARE(カフェソラーレ)LinuxCafe秋葉原にて開催されたらしいです。要チェック!覚えておこう!

Sapphire、「Radeon HD 4890」搭載VGAの最速モデル

Sapphireから「Radeon HD 4890」搭載ビデオカードのオーバークロックモデル「HD4890 1G GDDR5 PCI-E DUAL DVI/TVO OC VERSION」が登場、明日から発売される見込みだそうです。要チェック!覚えておこう!

アクセス解析

フリーエリア