忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

データセンターの排熱を利用した電力供給プロジェクト、ロンドンで実現へ

あるAnonymous Coward 曰く、データセンターの排熱を利用した発電プロジェクトに、ロンドン市 the Greater London Authorityがゴーサインを出したそうだ(プレスリリース・本家記事より)。この発電プロジェクトはTelehouse Europeと環境問題に強いコンサルティング企業WSPグループとの共同プロジェクトである。電力供給源となるのはロンドン東部のドックランズにある、現在建設中のTelehouse Westの9階建てのデータセンター(延べ面積19,000?)。このデータセンターの排熱を利用し周辺地域に電力を供給するという。およそ9メガワットの電力を供給できるとされ、Telehouse WestはCO2排出量を最大で年間1,110トン削減できるそうだそうです。データセンターの排熱は、プールの水を温めたり、温室を暖めたりするのに利用されてきたが、このプロジェクトは過去に類をみない大規模なものだという。データセンターは2010年に完成予定とのこと。 すべて読むハードウェアセクション電力 関連ストーリー: 雪氷冷房を使ったデータセンター構想 2008年12月30日 Google、海上データセンタに関する特許を出願中 2008年09月16日 データセンタの排熱で温水プール 2008年04月05日 ITハードベンダーも環境ビジネスに関わる時代 2007年05月15日

いやー知らなかった。
PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

トラックバック

アクセス解析

フリーエリア